しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業

しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業とは?

「しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業」は、安全で安心な子育て環境の整備や、高齢者等が安全で快適に暮らせるようバリアフリー化するための住宅リフォームを助成する事業です。

令和6年7月からは、「子育て配慮改修」または「バリアフリー改修」の加算項目として助成していた耐震改修が、単独メニューとして登場!
令和7年度も継続して、一室だけでも部分的に耐震補強するために要する工事費の一部を助成します。

なお、本事業は、既存住宅の性能向上を目的として、一般財団法人島根県建築住宅センターが島根県の補助を受けて実施します。

令和7年度 助成事業の概要

子育て配慮改修 子育て負担の軽減や、安全・安心な子育て環境を整備する
ための住宅リフォーム
バリアフリー改修 高齢者等が安全で快適に暮らせるようバリアフリー化する
ための住宅リフォーム
部分的耐震改修_01 寝室や居間などの一室だけでも、部分的に耐震補強するための耐震リフォーム

202407181456568366f99426c

しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業パンフレット(PDF:2.3MB)

 

20240718145857361d0b2ac88

一室でも耐震補強リフォームの助成事業パンフレット(PDF:2.2MB)

 

助成メニュー

安心・安全・快適な住まいづくりを応援します!

子育て配慮改修 バリアフリー改修 部分的耐震改修_02

受付期間

令和8年2月13日まで(※)

※予算がなくなり次第終了となります。

助成事業補助金交付要綱について

ファイルはこちらから

お問い合わせ

事業についてのお問い合わせは、メールもしくはファックス、お電話(直通ダイヤル)にてお願いします。

まずは、メールによる相談をご利用ください。

メール しまね住宅ネット相談
ファックス 0852-25-9581
電話 0852-33-7268(業務課直通)