建築業者の方へ
各種申請・手数料のご案内
新築・リフォームをお考えの方へ
住まいづくりの基礎知識 : プチ住マ
行政の方へ
市町村の技術支援
当財団について
個人情報について
リンク
お問い合わせ・ご意見
当財団について
お問い合わせ・ご意見
建築業者の方へ
各種申請・手数料のご案内
建築物等の確認・検査
住宅金融支援機構適合証明 (フラット 35) に関する申請
住宅性能評価
長期優良住宅における長期使用構造等確認
BELS評価業務
WEB申請
住宅瑕疵担保責任保険
特定建築物等の定期報告
高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 (断熱リノベ)
(すまい給付金) 現金取得者向け新築対象住宅証明
しまね住宅総合相談員申請書類
こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務
しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業
令和4年度 しまね建築・住宅コンクール
新築・リフォームをお考えの方へ
住まいづくりの基礎知識 : プチ住マ
まず、しっかりとしたプランニング
住宅に関する法律と諸制度
安心安全な住まいづくり
住まいに関する支援制度
住まいに関するご相談・お問い合わせ
空き家所有者等意思決定支援ソフト (簡易版)
行政の方へ
市町村の技術支援
市町村支援事業の概要
市町村支援事業の実績
設計照査業務関係
×
検索
トップ
各種申請・手数料のご案内
(すまい給付金) 現金取得者向け新築対象住宅証明
トップ
各種申請・手数料のご案内
住宅ローンの利用がない現金取得者の方は、すまい給付金の申請時に登録住宅性能評価機関が発行する「現金取得者向け新築対象住宅証明書」の提出が必要です。
当センターでは、技術的審査を行い (独) 住宅金融支援機構のフラット 35S と同等の基準を満たす新築住宅について「現金取得者向け新築対象住宅証明書」を交付する業務を行います。
詳しくは以下の業務規程及び手数料規程をご確認ください。
業務規程
現金取得者向け新築対象住宅証明業務規程.pdf
(pdf 形式 / 520KB)
審査手数料
手数料規程
(pdf 形式 / 67KB)
申請書ダウンロード
現金取得者向け新築対象住宅証明審査申請書 (第 1 号様式)
(xls 形式 / 31KB)
現金取得者向け新築対象住宅証明変更申請書 (第 3 号様式)
(xls 形式 / 31KB)
現金取得者向け新築対象住宅証明申請取下げ届け (第 5 号様式)
(xls 形式 / 28KB)
委任状
(doc 形式 / 28KB)
設計内容説明書 (省エネルギー性)
(xls 形式 / 83KB)
設計内容説明書 (耐久性・可変性)
(xls 形式 / 42KB)
設計内容説明書 (耐震性)
(xls 形式 / 62KB)
設計内容説明書 (バリアフリー性)
(xls 形式 / 47KB)